
技術書典4にKivyの本で参加しました
技術書典4にサークル参加してきました。入場者、スタッフのかたありがとうございました。 当日はナイスストーカーのイトウさんに当日のスタッフをお願いして2名で参加しました。 販売したものについて 開場準備中。#技術書典 pi…
PyconJP2017でKivyのトークをしました
9月に行われたPyconJP2017に初参加と初登壇をしてきました。 トーク内容は以下の通りです。 プロポーサル スライド PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ from Ju…

DevBooks(デブサミ2017)に参加しました
2017年2月17日(金)に開催されたデブサミ2017の新企画DevBooks(技術書の同人誌即売会)の即売会に参加しました。 ブースに立ち寄っていだたきありがとうございました。 参加した経緯と、準備と当日について書いて…

劇団東京都鈴木区第13回公演『Tune!』台本風文庫本の制作に参加しました
劇団東京都鈴木区第13回公演『Tune!』にて台本を文庫本形式の制作に参加しました。 担当した内容は以下の通りです。 台本を文庫本にして販売する案の提…
【プラグインの使用実績】ノベルゲーム「鉄格子の逢瀬」に使用されました。
アオイサクラ様の制作されたノベルゲーム「鉄格子の逢瀬」に以前作成した[TyranoScript]テキストを一括表示するプラグインが使用されました。 プレイした感想ですがストーリ、イラスト、システムなどどれをとっても非常に…
劇団NICE STALKER 「神様のいうとおり2」投票集計画面およびスクリーン投影映像を作成しました
劇団ナイスストーカーの公演、「神様の言うとおり2~夏の夜の夢の超特急~」の投票集計画面、およびスクリーンの投影用映像を作成増しました。 実際の様子はここから見られます。 ■投票について 投票に関しましては、efeel様の…
【Androidアプリ】神様の言う通り2~夏の夜の夢の超特急~をリリースしました
劇団ナイスストーカー様の公演とコラボして、Andoriodアプリをリリースしました。 内容は昔懐かしのゲーム倉庫番です。 八咫烏の石版を操作して鳥居に置くとゲームクリアです。 石版は押すことはできますが引くことはできませ…

劇団NICE STALKER の佐藤佐吉演劇祭2014+ 参加作品「女子と算数」の公演台本ををAmazon KINDLEおよびGoogle Play ブックスで出版しました
劇団NICE STALKERが2014/07/02(水) ~ 2014/07/06(日)に佐藤佐吉演劇祭2014+参加作品「女子と算数」の脚本を電子書籍にして出版しました。 Goole play Amazon Kindl…
ゴーインジャーぷよ〇よを制作しました
劇団東京都鈴木区の舞台『ヒーローアゴーゴー!』の劇中に登場する「衝撃戦隊 ゴーインジャー」のキャラを使用した。「ゴーインジャーぷよ〇よ」をenchant.jsで作成しました。 連鎖の回数。プレイ時間などが表示されます。 …